ママさんです
信大の耳鼻科で受けた、新版K式発達検査の結果を聞いてきました。
結果は、「姿勢・運動」「認知・適応」「言語・社会」
の分野に分かれており、それぞれ発達指数(DQ)が出ます。
あとは「全領域」ということで総合のDQが出ます。
DQが100だと平均的ということらしいです。
うちの子は、「姿勢・運動」がDQ98、それ以外は100以上でした。
前回は「全領域」のDQが90だったので、今回はだいぶ伸びたようです。
(テストしてくれた先生がうまいことやってくれたと思います)
課題としては、
「姿勢・運動」→階段上り下り(手すりなしで左右交互に)、片足ケンケン
「認知・適応」→2つの箱の重さの比較(重い、軽いの区別)
「言語・社会」→長短比較、表情の理解(驚き、怒りなど)、性の区別(男女)
「おなかがすいたらどうする?」などの質問に対する返答
といった具合でした。
先生とそんな話をしていたら、家に帰ってきてから
子「お父さん、眠くなったらどうする?」
父「お布団で寝るよ」
子「正解~」
子「お母さん、お腹がすいたらどうする?」
母「ごはんを食べるよ」
子「大正解~!」
と言って遊んでいました。あんたが聞いてどうする
また4歳になったら、同じ検査をやるんだと思います。
4歳には4歳の課題があるので、結果は上下するでしょうけども、
ろう学校や交流の保育園で、いろんな力を伸ばしてほしいと思います。