パパさん
です。
桜があちこちで咲く季節になりましたね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
朝は
ウグイスの声なんかも聞こえてきて、ようやく春らしくなってきました。
子供も
ろう学校に通い始めました。
そんな中、持ち物に名前を書かねば、ということで「おなまえシール」を買ってみました。
左から布用、文具用、食器用です。
どれもインクジェットプリンタで印刷して使います。
印刷はパソコンからもできますが、iPhoneのアプリを使用するのが簡単です。
ラベル屋さん お名前シールプリント
ただ、このアプリ、一癖あるようでこんな警告が出ます![]()
5~30秒って、、、![]()
なんとアバウトな。
ちなみにOKを押した後、印刷プレビューの画面が、一瞬点滅すれば大丈夫っぽいです![]()
すぐにプリントすると、本当に縮小されて印刷されて、用紙がムダになります。悲しい![]()
布用はアイロンで接着、文具用はただのシール、食器用は上から透明な保護シールを貼ります。
特にシャツ
、パンツ、ズボン
、靴下など着るものはたくさん名前を書かないといけないので、
アイロン片手にせっせ
とつけています。
アイロン用は中温で20秒程度と書いてありましたが、
実際にやってみると高温で20秒程度やってあげた方が取れにくいです。
ただし服が焦げないように注意
です。
洗濯して取れかけたら再度加熱すればOKです。
食器用も結構しっかり貼りついて、食洗器もOKでした。
これからまだまだいろいろと増えていくと思うので、お名前シール活躍しそうです![]()

