カテゴリー別アーカイブ: 人工内耳

人工内耳のオペ(2回目)

ママさんです

 

先日、人工内耳の2回目のオペが終了しました。

今度は右側です。

今回はパパや私の両親にたくさん子守をしてもらったのでとても助かりました。

 

【入院1日目】

今回は初日から個室に入れました。一安心。

手術の説明を受ける。

前回に比べて今回は1日目は暇でした。

せっかくパパもいるのになぁ。

 

【2日目】

今日はママ1人です。

麻酔科の説明、発達検査、髪を剃ってもらったり

けっこうバタバタしていました。

曜日の関係で前回よりオペ前が1日短く、ドキドキする間も無く前日です。

子供はこの日までは比較的大人しく寝てくれました。

 

【3日目(オペ)】

朝から子供はグズグズでした。お腹が空いたのでしょうか。

オペ室の前から看護師さんに連れて行かれました。もうギャン泣き。

頑張れ(>_<)

 

オペが終わって迎えに行くと、先生に抱っこされて泣いていました。

パパに抱かれると泣き止んだ!

よくがんばったね

 

病室に戻ってからは、前回よりも少し多く鼻血が出ました。

泣くので座薬を入れてもらって、しばらくしたら寝ました。

 

この日はパパが病院に泊まってくれました。

 

【4日目】

ママの体調が悪い

夜になって熱が出てきたので

パパにもう一泊してもらいましたm(_ _)m

ママは駅前のホテルに寝に行く。

実は入院初日から風邪気味だったので、今回は細かいことをよく覚えていません。。

パパもチビちゃんもこの日が一番辛かったはず。

やっぱり頭の包帯はとても嫌だったみたいです。

 

【5-9日目】

ざっくり一週間。

なんとか乗り切れて良かった。

チビちゃんも点滴イヤイヤながら頑張りましたね。

お友達がお見舞いに来てくれたり、

浜松からジジババが来てくれたりしました。

先生や看護師さんもマメに様子をみてくださいました。

 

【10日目】

抜糸後に無事退院!

曜日の関係もあり、前回よりも2日早い退院となりました。

子供も早く帰りたかったと思います。

帰ってからは土日だったので、パパの力も借りながらゆっくり休みました。

 

今のところ傷の具合は良いみたいで何よりです。

音入れが楽しみですね


術前検査

ママさんです

 

今日は術前検査で病院に行きました。

おじいちゃんに運転してもらいました

 

検査したのは

CT、心電図、レントゲン、血液 です。

 

CTは、じっとしていないといけないので

睡眠薬を飲みます

睡眠薬を飲むときは、いつも寝るまでに時間がかかっていた我が子。

今回は、午前中にPTが入っていたこともあって

比較的すんなり寝てくれました。

(正確には、心電図をとってる間に寝たんだけど。)

 

検査自体は30分くらいで終了。

結果もザッと見て異常なしということで

よかったよかった

 

なのですが、

前もやった検査だから〜と慣れていたのは私だけだったようで

子供は薬が効いたまんま夜までふらふらしておりました

 

帰りに寄ったコンビニで転び、

帰ってきて庭で遊ぶと言って転び、

これはあかんわと寝室に引っ張っていって

布団を敷いている間に

後頭部を強打(そしてギャン泣き)。

 

危険なので、しばらく寝かせました。

 

1人で歩くようになって

眠剤って危険!と思いました。

子供はいつもと同じつもりで遊びたがりますからね。

 

入院中も気をつけてあげないと。

 


育成医療の申請

ママさんです

 

先日降った雪がまだ残っています。

子供はおじいちゃんが買ってきたソリに乗って(乗せられて)

泣きそうになっていました

 

昨日、市役所に育成医療の申請に行きました。

1回目のオペのときも申請したので

「前と同じだよねー」と軽い気持ちで出かけたところ

「申請書が変わりまして、マイナンバーが必要なんです」

とのこと。

 

「えー!めんどくさ!!」

 

と叫びましたよ私は。

 

病院からもらった申請書が使えなかったのです。

記入して行ったのに…。

こんなに早くマイナンバーに困らされるとは思っていませんでしたorz

 

ちなみに、証明証明書が必要と書いてあったのに

それは必要ありませんでした。

 

市役所関係はややこしいですね。

 


人工内耳オペの2回目が決まりました

ママさんです

 

今日は朝から雪が積もっていました。

子供の人工内耳は、おかげさまでマッピングが終了

今月は、もう病院に行く予定はありません。ほ。

雪が降ると、病院までの道も大変なので

 

そんな中で、もう片方の手術の日程が決まりました

最初の手術から5ヶ月、音入れから4ヶ月くらいになります。

こちらから日程を希望して早めてもらったとはいえ、

順調にマッピングが進んだからこそだと思います。

先生方と子供のがんばりのおかげです。

 

今回も前回と同様に、育成医療の申請や事前検査など

準備はいろいろとあるのですが、なんとか乗り切りたいと思います。

まずは体調を万全に


おもちゃの効果?

あけましておめでとうございます。

去年は子供が歩くようになったり、いろいろとマネするようになったりと、

いろいろと成長を感じる年でした。

また、人工内耳の手術もして、聞こえの方も少しずつ良くなってきているのかなと思います。

さて、先日だるまさんの絵本のイラストを使って、カードを作りました。

絵本を読みながら手に持たせたりしています。

そんな中、最近子供が絵本やカードを見ながら、

「ばーぶーあーあん、んんん〜」と言っていることに気づきました。

どうやら、絵本の中に出てくる言葉

「だーるーまーさん、がーーー」

をマネしているようです。

おおおおお!これはスゴイ‼️

聞いて、自分の言葉として発声する。

これは大きな進歩ですよーーー☺️

これからも絵本や遊びを通じて、少しずつ、聞く力と話す力を伸ばしていってほしいなぁと思います。

image

 

 


イヤーモールドのチューブが無い!

オーディオプロセッサとイヤーモールドをつなぐチューブを無くしました。

車に乗っている時に子供がカミカミしてて、

どこかに落ちたか、もしくはお腹の中に、、、(汗

どこかで入手できないものかと思い、補聴器を取り扱っているメガネ屋さんへ。

メガネのミモト上田原店

他のメーカーの補聴器の部品でしたが、サイズが合うものがあったので購入。

値段は一本113円。

適度な長さに切って調整しました。

今度は無くさないように気をつけようね。

・・・と言ってもまたカミカミするんでしょうけど、、、

image

 


メドエルから新オーディオプロセッサ「SONNET」発売

メドエルから新オーディオプロセッサ発売のお知らせが届きました。

名前は「SONNET」。

気になるスペックは・・・

  • 指向性マイクロフォン
    2つの指向性マイクロフォン搭載により、耳本来の機能のように自然な聞こえが期待できる。
    風切音の軽減や自動音量調節も。
  • 防滴
    IP54の防滴機能により、多少の雨なども大丈夫。
  • バッテリー寿命
    空気亜鉛電池2個使用で最大60時間の電池寿命。2015年12月現在、充電バッテリはーは無い。
  • 外部接続
    テレコイル内蔵。FM接続、直接入力も可能。
  • カラー
    カラーバリエーションが豊富。基本色6色、カバー色15色。

image image image

防滴機能が付いたのはいいかなぁと思います。

子供は汗とかもかくし、多少の雨にもそれほど神経質にならなくても良さそう。

さて、気になる価格ですが、追加購入の場合はキャンペーン価格があります。

税込価格¥640,224円。

image

うーん、買い替えてあげたい気持ちにもなりますが、なかなかすぐにはというのは難しそうですね。

あと、バッテリーオプションが無いのも残念。そのうちに出るとは思いますが。

まだ右側の手術があるので、その時に合わせて変えるか検討かな。

詳細はメドエルのホームページをご覧ください。


人工内耳のオペ

ママさんです

先日、子供が人工内耳の手術を受けました。
まずは左側。

手術を受けるほど重度だというのは
やはり産んだ身としては申し訳ないです。

でも、少しでもコミュニケーションが取りやすくなればいいなと思います。

退院して落ち着いたので、
入院中の様子をまとめておこうと思います。

【入院1日目】
病棟の説明を受ける。
ママさんが付き添いなのに、なぜかパパさんが説明を受けるw

手術の説明、麻酔の説明など次々と回される。
リスクとか片っ端から説明されてビビる。

夕方に病院内の床屋さんで耳の周りを剃る。
ツルツルになった。

【2、3日目】
ヒマ日。

先生には一度帰ってもよいと言われたけど
家が遠いので病院内をウロウロして時間つぶし。

【4日目】
朝からオペ。

手術室の前まで抱っこで連れて行って、
看護師さんにホイっと渡しただけで
あっけなく行ってしまった…。

子供はバイバイと手を振っていて、何もわかってない風なのが余計に申し訳なかった(泣)

帰ってきたのは5時間後くらい。

頭は包帯グルグル巻きで、ギャン泣きで帰ってきた。

可哀想だけど、泣いてくれて少し安心した母。

手術後は、ギャン泣き&暴れて、鼻血が少し出た。
しばらくして、疲れたのか一旦寝た。

6時間は安静に。

夜にはヨーグルトを口にする。

【5日目】
引き続き包帯グルグル。

包帯を自分で取ってしまう。

包帯を取ると、血腫ができることがあるので困る。

腕も押さえつけることに。

夜は点滴が絡まってグズる。

ママさんも寝れない…。

この日が一番しんどかった…。

【6日目】
この日まで包帯グルグルだったかな?

点滴を引きずりながら院内をウロウロ。
バッテリーがすぐに無くなって困る。

ごはんは普通に食べる。

【7日目】
頭の包帯が取れた!

と思ったら、今度は点滴をカミカミし始めるw

点滴の包帯にネットを被せて取れないようにしてもらう。

朝夜の点滴(抗生剤)は手術日を含めて5日間とのこと。
小さい子は血管が詰まりやすいので
24時間栄養剤を流しっぱなしにするのだそう。

【8日目】
手術から5日目の朝、点滴が取れた!

【9、10日目】
先生から外出許可が出た。

バスに乗って公園へ遊びに行く。

【11日目】
朝2、3分でサクッと抜糸。

寝ぼけてたので、泣かずw

【12日目】
退院!

いろんな方に気にかけていただいて
無事に退院できました。

チビちゃんおつかれさま。

次は1ヶ月後に音入れです。

楽しみ。


1才を過ぎて

ママさんです。

子供は1才を過ぎました。

 

先日、久々に脳波の検査をしたら

なんと、以前よりも聞こえが悪くなっていました。

言いようのない不安に涙。

 

今後は、脳のMRIを撮って

神経などの状態を見てから

人工内耳の手術をするかもしれません。

 

親子ともども、がんばろう!

良い方向へ進むよう祈っています。

 

言語聴覚士さんのリハビリも始まりました。

借りてきた手遊び歌のDVDがお気に入り☆